窓の防音対策に内窓(二重窓)の取付。【とこさんどっとこむ】埼玉県所沢市

 

とこぴょん

 窓の『防音対策』には

 内窓がおすすめです!

 

効果的な『防音対策』とは?

 

音の伝わり方には大きく分けると2種類あります。

@「人の話声」「警笛」「車や電車の音」などの空気を伝わってくるもの。

A「階上の足音」「排水の音」などの壁や床を伝わってくるもの。

 

それぞれの原因にあわせた対処法がより効果的な『防音対策』になります。

防音対策

 

(1)壁・・・遮音効果の高い壁材を採用する

高性能な遮音材料や、壁を足そう構造にするなどで、

遮音効果を高めることができます。

 

(2)窓・・・内窓は防音の切り札!

窓を二重にする→室内側にもう一つ『内窓』を取付けることで

気密性が高まり、防音効果を高めることが出来ます。

 

(3)床・・・クッション性のある素材を採用する。

床の素材をクッション性のあるものを使い、床の衝撃音を吸収します。

 

防音対策の一番のポイントは

『空気を伝わる音』の対策です

 

外からの音は『空気の振動』によって伝わるため、

「空気の通り道」の対策が防音対策の重要なポイントになります。

窓などの開口部は、まさに外部に面しているので、

騒音が最も入りやすい場所なのです。

つまり・・・

窓の対策が『住まいの防音対策』を左右するカギなのです!

防音対策

とこぴょん

 

 

音の体感実験

身近な音の大きさはどれくらい?

とこぴょん

 

防音

 

 

では、窓の効果的な防音対策とは??

引違い窓サッシはその開閉形状などから、窓単体では防音対策に限界があります。

そこで、室内側にもう一つの窓を取り付けると、

空気が出入りする隙間が少なくなり、音の出入りを減らすことができます。

窓を二重にして気密性を高めることで、高い防音効果を得ることができるのです。

 

【結論】

お住まいの効果的な『防音対策』には・・・

⇒内窓を取付けましょう

今付いている窓はそのままで、新たに樹脂製内窓(二重窓)を付けます。

 

内側に開くタイプの窓には取り付けることはできませんが、

それ以外は、ほとんどの窓に取り付けることができます。

最近では、出窓に取り付けるお客様が多いです。

 

取付は短時間、大掛かりな工事ではありません。

しかしその内窓(二重窓)効果は抜群です。

 

内窓(二重窓)を付けた『防音力』の証明!

 

お客様の感想から

 

その@ 雨音さえ聞えにくくなる。

ご近所の音が気になって内窓を取付けた当社のお客様。

気になっていた音はもちろんですが、「雨の音」が聞えなくなってビックリ! 

外に出てはじめて、「雨が降っていたの?」と気付くことが多くなったそうです。

 

そのA 犬が吠えなくなりました。

室内犬の吠える声が外に漏れないようにと内窓を取付けた当社のお客様。

結果・・・ わんちゃんが以前より吠えなくなりました。

内窓の効果で外からの雑音が入ってこないからです。

これは予想外の効果でした。

お客様も、わんちゃんも大喜び!

 

『防犯力』を高めるためには・・・

 

内窓に組み込むガラスを「防音合わせガラス」にすることをおすすめします。

「防音合わせガラス」を組み込んだお客様から、「期待はずれだった」との感想は

今までにいただいたことがありません。(お客様アンケートより)

 

一方、防音ガラスを予算的に諦め、一般ガラスを組み込んだお客様からは、

何度か「期待はずれだった」との声がありました。

      

当社では、音の全域にわたって高い遮音性能を発揮する

「防音合わせガラス」をおすすめします。

 

   

     ソノグラス 

            防音合わせガラス 「ソノグラス」

 

  

内窓の効果は防音だけではありません!

@窓につく結露を防ぎ、寒さ対策に効果的です!
  ⇒「冬の寒さ対策」ページをご覧ください


A夏に外からの熱の侵入を防ぎ、冷房効果がUP、電気代を節約できます。
  ⇒「夏の暑さ対策」ページをご覧ください

B窓からの隙間風を防ぎ、砂ぼこりを防ぎます。


C内窓にもクレセント(鍵)が付いているので、窓からの空き巣の侵入を防ぎます
  ⇒「防犯対策」のページをご覧ください 

 

⇒たくさんの施工例があります。ぜひご覧ください!

 

 

まずは資料の請求から!

お気軽にどうぞ

メールでの請求はコチラから




資料の請求はフリーダイヤル・FAXでもOKです!

フリーダイヤル:0120−39−1053

F A X :04−2928−2756

 

 

フリーダイヤル